ソラマメブログ
※カテゴリー別のRSSです

  
Posted by at

2008年01月01日

突発 オッドアイ入り福袋

Innocenceの方では特にこれといってお正月のイベントごとは予定してなかったんですが。
いろいろなお店の素敵福袋を見ているうちに、「ウチでもやろうかな」という気分になってきたので、突発的に福袋を作ってしまいました。

今回の福袋にはオッドアイを入れてみましたよ。
とりあえずはこんな感じのおとなしい色で。



地味かなぁ。
でも福袋だし、しかもオッドアイだし、あんまり奇抜なのも使い勝手が悪いかなぁ、とかとかとか。
でも同梱の他のアイは結構派手めの色を入れてるので、組み合わせでいろいろ遊んでいただけるかもしれません。




こんな感じで5種類置いてます。
・うるるeyes 1色(3サイズ+α)
・Dolly eyes 1色(3サイズ+α)
・うるるeyesタイプ オッドアイ 1セット(1サイズ)
・Dolly eyesタイプ オッドアイ 1セット(1サイズ)
が入ってますが、5種類それぞれ色の組み合わせが違うので、買ってからのお楽しみということで。
販売は1/6あたりまでの予定です。

相変わらず目玉しか置いてない店ですが、よろしかったら覗いてやってください。
http://slurl.com/secondlife/shonan/220/213/21  

Posted by elly at 21:21Comments(0)カラコン

2007年12月15日

ちゃっかり販売開始

ぶっつけでお店作ってしまいました。
立体的に物を考える能力が鍛えられてないので、全工程で試行錯誤の連続で四苦八苦。
落書き程度でも事前に設計図的なものを描けばもっとスムーズに建てられたのかも・・・。
つくづく大雑把な性格です(^_^;

で、勢いがついたのでもう一気に商品の販売まで無理やりこぎつけちゃいました。
商品と言ってもどうせ目しかないんですけどもね。

結果、こんな感じになりました。






1セット5色入りで、各セットL$80です。
セットには、各色につき
・Mサイズ(標準サイズ)
・Lサイズ(Mの110%)
・LLサイズ(Mの120%)
の3サイズと、あとおまけとして
・Oタイプ(Mサイズをやや縦長にしたもの。白目対策?)
が入っています。

うるるEyes・Dolly Eyesともまずはどんな感じかお試しいただけるよう、セットに入っていない2色をそれぞれL$1でご購入いただけるように置いてあります。
ぜひお試しください^^

店名は「innocence」。場所はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/shonan/220/213/21

外観はこんな感じになりました。



正直、今はまだかなり「がらーん」としてますが、まぁこれからいろいろ用意できるといいなぁ。  

Posted by elly at 21:42Comments(2)カラコン

2007年12月08日

オッドアイ

オッドアイの試作。
構造としては、薄紫色のアイの上に右目だけ赤い「カラコン」をつけてる感じ。



オブジェクトなので、微調整がなかなか面倒くさいっス・・・。
現状でもまだ微妙にズレてるし。
今は片目だけど、両目とも「カラコン」にしてしまえばそこまでの位置合わせは必要ないかな。

作ってみた感想。
微調整が面倒だけど、まぁなんとか形にはできたなぁ、と。
でもこれ、自分以外が使う場合は目の位置に合わせる調整が必要になるので、受け取ったものをそのまま使えるってわけにはいかないからちょっと面倒かも?
あと個人的には、私は既に両目にオブジェクト(フェイスライトやらダンス用のアイテムやら)をつけてるので、この手の「カラコン」(オブジェクトの目)はそういうのと競合しちゃってやや不便かも。
(まぁ目にそういうものつける人は少数派な気もするので(私も友達に助言もらうまでそんなこと思いつきもしなかった)、普通は不便でないのかもしんない)。

とりあえず、今回はただ作ってみたかっただけー。
目をどこかで販売することになっても、オッドアイまでラインナップに加えるかどうかは不明。
っていうか多分そこまで手が回らないな・・・。  

Posted by elly at 20:37Comments(2)カラコン

2007年12月02日

ラインナップ・基本色決定

販売する場所さえ決めてないのに、いろいろ計画だけは進めています。
我ながら、何とも気が早いことw




とりあえず最初のラインナップとしては、わりとシンプルな「Dolly Eyes」シリーズと、うるうるキラキラの「Ururu Eyes」シリーズの二本立てでいく予定。
(・・・という名前に決めました、さっき(笑)。)
それぞれ、グレー・グリーン・ブルー・ヘーゼル・ブラウンの5色をBasic Colorsとしてご用意。
今まで試作してたカラフルなのは、Jewel Colorsというカテゴリで展開していきます。
赤はルビー、青はサファイア・・・って感じ。かなり安易です(笑)。
Jewel Colorsは今のところ10色ぐらいは作ってみたけど、まだ確定じゃないので、もう少し検討します。

正直、自分でも大して売れないだろうなぁと思ってはいるんですが、でも自分で作ったものを販売するという過程が単純に楽しい。
まったく自己満足の世界ですねーw
何はともあれ、販売に関してなにか決定しましたらまたブログでお知らせします。
どうぞよろしくお願いします(^-^)  

Posted by elly at 20:36Comments(2)カラコン

2007年12月02日

うるるカラコン

同じパターンの色違いばかりというのも何なので、ちょっと違うのも作ってみました。



上が、今までのと同じパターン。
下が、新しいパターン。ベースの色は上のと同じ。
ややアニメちっくに、うるうるの瞳になった・・・かな?
あと、新しいほうは今までのよりさらに虹彩の輪郭を強く入れたので、瞳ぱっちり効果も増大!かも(笑)。

見て分かるとおり、新しいのではハイライトの位置が前のと変わってます。
ていうか、実は前のも本当はテクスチャでは向かって左上にハイライトを入れてあったのに、テクスチャをアップして瞳に適用すると何故か右上にハイライトが来ちゃってたんですよ。
(それでも「まぁいっか」とそのままにしていたあたり、どうにも大雑把・・・)
どうも瞳のテクスチャは自動的に回転か反転(またはその両方?)されて適用されちゃうみたいです。
なので、下のようにあらかじめテクスチャを回転しといてアップしないと、思った瞳になりません(^_^;



どういう仕組みでこんな風に回転しちゃうんでしょうねえ。
そのまま素直にぺたっと貼ってくれればいいのに~。

瞳だけ販売するのに店を構えるのも微妙なので、家を引っ越したらその庭先かガレージででも売ることにしようと思います。
早く引越し先探さなきゃ。  

Posted by elly at 09:42Comments(0)カラコン

2007年11月30日

カラコン色違い

こないだ作ってみた瞳、お友達からリクエストをもらったりして他の色も作ってみてます。



うふふ、量産楽しい~♪
けど、色のバランスには結構悩んだりもしてます。
ピンクのとか、も少しコントラクト強くしてもいいかもしれないなぁ。

そういえば、試しにキャッチアイ(キャッチライト)が丸じゃないのも作ってみました。
これは★。



でも、遠目だと全然分からないんだよね。
っていうかアップでも良く分からないかw
でも自己満足として使うには結構楽しいかも~。
何にしても↑のじゃあんまりにもやっつけ仕事なので、これはも少し工夫が必要だなぁ。

こんな感じでのんびり試行錯誤中です。
カラコンでも何でもいいんだけど、いつかは自分が作ったものの販売もできたらいいなー。  

Posted by elly at 21:22Comments(5)カラコン

2007年11月04日

カラコン

いつも紫色の瞳を使ってます。
これもちょっと前に自作したもので結構気に入ってたんだけど、やや「のっぺり」してるかも?と最近思いだしました。
ってことで今日は自作の瞳を改善ー。
改善ついでに、試しにいつもの紫とは違う色で作ってみましたー。



うーん、派手なグリーン。
今回は明暗のコントラストも強めて、透明感を高くしました(・・・つもり)。
虹彩の輪郭もくっきりめにしたので、「ワンデーア○ュビュー デファイン」のように目ぱっちり効果がある・・・かも?(笑)



ディテールはこんな感じ。

改良版が気に入ったので、いつもの紫の瞳もこの仕様で作り直そうかなー。
一度作っちゃえば色違いはいくらでも作れるので、いろんな色でたくさん作ってカラコン感覚でとっかえひっかえするのも楽しいかもw  

Posted by elly at 15:41Comments(2)カラコン