2008年02月27日
Wassrはじめました
Wassr(ワッサー)に登録してみました。

私のWassrはこちら↓
http://wassr.jp/user/elly
元祖だとTwitterとか、日本語のサービスだとTimelogとか、似たようなのいっぱいありますね。
今何してるかとか、ちょっとした一言やメモを随時投稿するヤツ。
実は私、TwitterもTimelogも以前に試してみたんですが、あんまりピンと来なかったんですよ。
(あんまり使い込んでなかったから、というのもあるだろうけど)
でも、そういう同種のサービスと比べてWassrが面白いんじゃないかと思ったのは、SLと連携できること。
専用のHUDを装着するとSL内からチャットコマンドで手軽にWassrに投稿できるんですが、それだけじゃない。
・SLから投稿した「ひとこと」には、それが送信されたポイントのslurlをつけることができる
・ポストカード送信を使って、SL内で撮ったスナップショットをWassrへの投稿に直接添付できる
ということで、面白い場所やお勧めの場所なんか見つけたとき、気軽に投稿できて楽しいんじゃないかなぁと思うわけです。
さっそく、SLログイン中は気の向くままにしょーもない一言を呟き続けております。
ここにも、Wassrのブログパーツつけてみました。
画面右の方の「最近のヒトコト」ってやつです。
Wassrに投稿した内容がぺろんと表示されますよ。
Wassrは始めたばっかりで、まだプロフィールとかも書いてないし、ほかの人のWassrの購読もちっともできてないので、その辺もだんだん充実させてこーと思います。
ただの日常の記録なんていう自己満足として考えても、なかなか楽しめそうな感じ。
今後もちょこちょこと投稿していこうと思います。
気ままな性格なので、いつまで続くかはわかりませんが・・・(笑)。

私のWassrはこちら↓
http://wassr.jp/user/elly
元祖だとTwitterとか、日本語のサービスだとTimelogとか、似たようなのいっぱいありますね。
今何してるかとか、ちょっとした一言やメモを随時投稿するヤツ。
実は私、TwitterもTimelogも以前に試してみたんですが、あんまりピンと来なかったんですよ。
(あんまり使い込んでなかったから、というのもあるだろうけど)
でも、そういう同種のサービスと比べてWassrが面白いんじゃないかと思ったのは、SLと連携できること。
専用のHUDを装着するとSL内からチャットコマンドで手軽にWassrに投稿できるんですが、それだけじゃない。
・SLから投稿した「ひとこと」には、それが送信されたポイントのslurlをつけることができる
・ポストカード送信を使って、SL内で撮ったスナップショットをWassrへの投稿に直接添付できる
ということで、面白い場所やお勧めの場所なんか見つけたとき、気軽に投稿できて楽しいんじゃないかなぁと思うわけです。
さっそく、SLログイン中は気の向くままにしょーもない一言を呟き続けております。
ここにも、Wassrのブログパーツつけてみました。
画面右の方の「最近のヒトコト」ってやつです。
Wassrに投稿した内容がぺろんと表示されますよ。
Wassrは始めたばっかりで、まだプロフィールとかも書いてないし、ほかの人のWassrの購読もちっともできてないので、その辺もだんだん充実させてこーと思います。
ただの日常の記録なんていう自己満足として考えても、なかなか楽しめそうな感じ。
今後もちょこちょこと投稿していこうと思います。
気ままな性格なので、いつまで続くかはわかりませんが・・・(笑)。
Posted by elly at 00:48│Comments(2)
│etc.
この記事へのコメント
私も登録してみた~。
でもまだ良くわかんないw
でもまだ良くわかんないw
Posted by さっぴ at 2008年02月27日 16:19
わたしもーw
分からないながらがんがん使ってみてますw
分からないながらがんがん使ってみてますw
Posted by elly
at 2008年03月01日 16:53
